しっとり本場イタリアクリスマスパンパネトーネの作り方
藤野幸子の料理教室LA CUCINA SACHI HP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラクッチーナサッチの藤野です。
レシピのお知らせ
只今、富澤商店さんのサイトでイタリアのパネトーネの作り方ご紹介してます。
今回は、昨年のパネトーニ続き、さらに本場イタリアのパネトーネをお家で作れるようにと
試作研究をを繰り返したものです。

パネトーネマザーでゆっくり発酵、よかったらご覧ください。
甘さが控えめオレンジの風味が爽やかに香るイタリアスタイルです。
プレゼントパンとしても喜ばれます。 レシピ→click
12月のサロンのレッスンでは、ドイツのクリスマスパン
シュトーレンのベリー風味と
ドイツに住んでいた時の懐かしのドイツ料理も一緒にご紹介します。
(シュトーレン他 ドイツスタイル料理)
12月18日(火)日吉
12月19日(水)日吉
12月20日(木)日吉
12月21日(金)成城
12月22日(土)日吉
レッスンスケジュール&詳細→cilck
お問い合わせ→click
114回の閲覧0件のコメント